中島公園は水と緑の公園&歴史と芸術の公園。各施設のリンクはこの下。 2014年11月14日更新

 公園案内リンク →  歴史施設 芸術施設 児童・科学 スポーツ 広場  (隣接)神社・その他  飲食・売店 パフェ

マップ & 中島公園内施設 

   グーグルマップ中島公園                         北(すすきの方面)     





                                    中島児童会館 

                                                              人形劇場こぐま座   遊戯広場
                                八窓庵

                             日本庭園

                      豊平館         ボートハウス(ボート乗り場)




                 札幌市天文台


   渡辺淳一文学館

                     札幌コンサートホールKitara

       
                    レナード・バーンスタイン立像          北海道立文学館 



                           自由広場


                             中島体育センター











                                鴨々川水遊び場



                                  中島公園庭球場





 公園案内  歴史施設  芸術施設  児童・科学  スポーツ  広 場  その他
 中島公園マップ  歴史:豊平館  キタラ  天文台  ボートハウス   自由広場   (隣接)神社
 飲食・売店  日本庭園・八窓庵  文学館  児童会館   体育センター  遊戯広場  冬季閉鎖施設
 パフェ  木下像・森の歌  渡辺文学館  こぐま座  テニスコート  香の広場  
       鴨々川遊び場   緑の広場(仮称)  

中島公園リーフレット(英語・中国語・韓国語対応)


札幌市公園緑化協会中島公園のページ

グーグルマップ中島公園


大きな地図で見る    

 飲食・売店

中島公園内の飲食と売店

中島公園周辺にはグルメなホテルやレストランがいっぱい。 ここでは中島公園内の飲食売店をご案内。

札幌コンサートホール・キタラ テラスレストランKitara

レストランKitaraについては、札幌パークホテルのホームページに詳しい情報がある。
メニュー・価格等詳細はこちら→ テラスレストランKitara


テラスレストランKitaraの玄関。右端がテラスになっている。画像はほんの一部。


このテラスもレストランになる。緑のなかの食事は心豊かで楽しい。

北海道立文学館 Tea Lounge オアシス1

ご存知でしょうか。
文学館には北海道にゆかりのある文学書、雑誌、新刊図書、文芸雑誌、同人誌等が揃えてある。
それらを自由に選んで読める閲覧室が1階にある。もちろん無料。
休日は静かな雰囲気の中での読書も悪くない。しかし飲食禁止。


だけど心配はない。地階に降りればガラリと雰囲気を変えた喫茶がある。
地階にありながら日の光のがあたり緑豊かなゆとり空間は「オアシス1」。

コーヒー、紅茶、ミルク、アイスクリーム、トースト、クッキーなどの他、
カウンターではアクセサリー小物も取り扱っている。


落ち着いた地階、しかも緑豊か。 まさに都会のオアシスではないか。 

ボート乗り場 大中食堂


寒くてボートが乗れなくなると、大中食堂も閉店になる。 
だいたい4月下旬から10月上旬までの営業。中島公園で一番レトロな感じがする場所。


焼そばなどの軽食、ソフトクリームにコーヒー、懐かしいラムネもある。

売店Midori(中島公園花月)


店の前を通ると、昔懐かしいモダンジャズの響き。 ここもレトロ空間。


メニューも豊富。営業時間等詳細はこちらをクリック!→中島公園花月

中島体育センター 自動販売機


前は緑のオープンスペース、背後に藻岩山。中に入ると……。


中には自販機がズラリ。 館内上履きだがトイレまでは土足で行ける。


おや? お馴染みのブロックタイプの栄養食品もある。


冬は歩くスキー、夏は散歩にジョギング。疲れたら一休みできそう。

自由広場 自動販売機


フリマでお馴染みの自由広場にも自販機が設置されている。

自販機の設置場所は、北側は売店ミドリとボート乗場、東側は体育センター、南側に自由広場等。
飲み物が買える所は要所にある。しかしゴミ箱はない。ペットボトルはお持ち帰りとなる。

周辺にはホテルのレストランやコンビニ

中島公園の周辺には沢山のホテルがあり、ランチ・メニューも豊富。
飲食店は主として北側と東側にある。

コンビニは北側にローソン、北西側にセブンイレブン、東側にセイコーマートがある。 
西側は電車通まで行けば電停「行啓通」近くにセブンイレブンがある。(2014年11月14日現在)

残念ながら豊平館は改修工事のため長期休館中


工事に伴い豊平館及び、そのティーサロンも閉店。 改修終了予定は2016年3月。

パフェ

パフェと中島パフェ

画像は実際に販売された「中島パフェ」という名のパフェ。
2009年7月~2011年5月まで存在した。

中島公園のパフェ、「中島パフェ」の再登場を願って!

パフェのリンク集。 主に札幌周辺の情報を集めている。

札幌市内の美味しい<パフェ情報リンク>

<本当に美味しい札幌のパフェ10選> 札幌市内でパフェを置いている店は沢山ある。
味も種類も多種多様。本当に美味しいパフェを選んで紹介するサイト。

<ミッシュハウス伏見本店>緑に囲まれた空間の中にある手作りアイス専門店&パフェテラス。
癒しの空間として安らぎを感じる店。

<札幌市内のパフェのお店(食べログ)> 札幌にあるパフェの店を口コミをもとに集計。
美味しいパフェの店や人気のパフェの店が見つけよう。

日本全国から撰んだパフェ情報

<パフェ&レストランハワイ> パフェの種類日本一。
素材と味にこだわったパフェ専門店。種類が豊富で400を超えている。

<あまーい生活> 膨大な試食記。
店別にパフェ名、価格、構成素材、寸評、評価が記されている。
クリックすると上から見たパフェも表示。

<Koala Square パフェの部屋> 主として東京方面の試食記。
十人十色といいうが鋭い感覚で書かれた感想。パフェの写真も楽しめる。

カフェセゾン復活、「中島パフェ」も1日だけ復活!

2014年10月17日~19日、
すすきのを流れる鴨々川界隈と中島公園日本庭園で開催された。
イベントの名は「鴨々川ノスタルジア」。
開催に呼応して年刊誌「Bocket」も創刊された。
期間中の19日(日)ノボテル札幌、カフェセゾンで美味しかった「中島パフェ」が復活した。
イベント「鴨々川ノスタルジア」公式ページ → 「中島パフェ」復活!!

美味しい「中島パフェ」の再登場を期待!

ノボテル札幌で約2年続いた「中島パフェ」も、カフェセゾンの閉店に伴い消滅した。
結果このページは「中島パフェ」の思い出とパフェ・リンク集のページとなる。
「中島パフェ」を中島公園の名物にしたい。これが私の長年の夢。
願い続ければ夢は叶うと信じている。

美味しい「中島パフェ」誕生秘話

2003年3月にウェブサイト「中島パフェ」を開設。
完璧な中島公園ガイドを作るという意気込みで、”タイトルは中島公園パーフェクトガイド”
略して「中島パフェ」とした。

もちろんパフェは大好きだ。
どこかで同名のパフェを作ってくれないかなと思い、呼びかけてみたが、
5年間は何の反応もなかった。
待ちに待って6年目ノボテル札幌で、やっと作ってもらえることができた。感謝!

「夏場だけの期間限定」ということだが大喜び。知っている限りの人に知らせまわった。
沢山の人たちが食べてくれてとても嬉しかった。
友人が大勢の人に声をかけ「中島パフェを食べる会」まで開いてくれた。ありがとう。


「中島パフェを食べる会」には、こんなに沢山の方々が来てくれて、


 こんなに沢山食べた。もちろん一人一個、全部で20個である。

道新コラム「朝の食卓」にも! 僭越ですが私が書きました。

こうなったら、もう我慢ができない。 
北海道新聞の人気コラム「朝の食卓」に”パフェができた”
と書いてしまった。

この2年間、執筆することになっていたので、
思わず便乗してしまったのである。
ごめんなさい。
←クリックすると全文読めます。

8種の美味しい「中島パフェ」の想い出を残し、惜しくも退場

2009年7月、上々のスタートを切った「中島パフェ」だが、2011年5月15日で販売を終了した。
約2年間にわたり「中島パフェ」を提供してくれた、ラウンジ「カフェ・セゾン」は、
5月16日よりチャペルセゾンとして、ウェディング専用となったのだ。 
終わりに、今までに提供された美味しい「中島パフェ」8種を並べてみた。

2009年夏 2009年秋 2009年冬 2010年春
2010年夏 2010年秋 2010年冬 2011年春

実に壮観、ホームページ「中島パフェ」の管理人としてお礼申し上げたい。

ページのトップへ戻る